未分類 自動車分野の学習 2019年5月21日 セバスチャン https://df-think.com/wp-content/uploads/2019/11/21112019155727A.png Don't feel. Think. ここ最近はずっと、自動車関連の学習を進めています。 仕事に行くときは車を運転していくので、頭の中では↓のようにイメージしながら運転しています。 …
未分類 英語力と翻訳力は別物 2019年5月16日 セバスチャン https://df-think.com/wp-content/uploads/2019/11/21112019155727A.png Don't feel. Think. 翻訳作業を始めて最初に困ったのは、 英語を文法通りに解釈して日本語にしても、なんだか不自然になってしまうこと。 意味としては間違えていないけど、どうしても翻訳調になってしま …
未分類 サブPC購入 2019年5月12日 セバスチャン https://df-think.com/wp-content/uploads/2019/11/21112019155727A.png Don't feel. Think. 常にパソコンの持ち運びができるように、12.5インチのポータブルPCを購入しました。 ちょっと小さめですが、外付けモニターはあるので、メインPCの調子が悪いときも代用はできそ …
未分類 新時代へ 2019年5月1日 セバスチャン https://df-think.com/wp-content/uploads/2019/11/21112019155727A.png Don't feel. Think. 時間が経つのが異常に早いと感じる今日この頃。 もう5月になろうとは。少し前に年越しをしたような気がしますが。。 それはさておき、3月にトライアルを受けていた翻訳 …
未分類 トライアル合格! 2019年4月22日 セバスチャン https://df-think.com/wp-content/uploads/2019/11/21112019155727A.png Don't feel. Think. (さらに…) …
未分類 Wordを使用して文章校正を行う方法 2019年4月16日 セバスチャン https://df-think.com/wp-content/uploads/2019/11/21112019155727A.png Don't feel. Think. 注意深く文字を入力しているつもりでも、量が多かったり疲れてきたりすると、どうしても入力ミスは出てきます。 ガッツでミスを探せなくもないですが、そこはやはり「Wordの文章校正 …
未分類 drillingとboringの違い 2019年4月7日 セバスチャン https://df-think.com/wp-content/uploads/2019/11/21112019155727A.png Don't feel. Think. 機械加工の分野にて、「穴あけ加工」を英訳する際、辞書で検索するとdrillingやboringなどの候補が出てきます。 確かにどちらも穴を開ける加工ではあるのですが、もちろん …
未分類 今日までそして明日から 2019年4月1日 セバスチャン https://df-think.com/wp-content/uploads/2019/11/21112019155727A.png Don't feel. Think. 5年手帳がいよいよ大詰めを迎えています。 2020年3月31日までだから、あとちょうど1年。 この手帳を買ったとき、自分がやりたいことを達成するための具体的な手 …
未分類 辞令は突然に 2019年3月29日 セバスチャン https://df-think.com/wp-content/uploads/2019/11/21112019155727A.png Don't feel. Think. (さらに…) …
未分類 冷静と焦りのあいだ 2019年3月19日 セバスチャン https://df-think.com/wp-content/uploads/2019/11/21112019155727A.png Don't feel. Think. 【焦る】 思うように事が運ばず、いらだつ。また、早くよい結果を得ようとして気をもむ。 広辞苑 第七版 目標を公言しているので、否、していなくても設定した目標が現時点で達成 …